平塚の歯医者で痛くない治療をお探しの方は平塚こばやし歯科へ
痛みの少ない治療をお探しの方は平塚こばやし歯科へご相談ください
歯科治療では痛みを伴うことが多いです。
それは歯には神経が通っていて、神経を直接刺激をしてしまうことが多いです。
また痛みを取るために麻酔を使いますが、この麻酔をする時の注射が痛いことも多いと思います。
最近では無痛治療というものもよく耳にするかと思います。
厳密にいうと無痛治療というのはなかなか難しいと思います。
なぜかというと、痛みをなくすために麻酔を行うのですが、その麻酔をする時にも痛みがでたりするからです。
完全に痛みを感じなくするとなると、全身麻酔などをするしかないかもしれません。
しかし全身麻酔も身体に負担がかかるため、簡単な虫歯の治療などで行うのは現実的ではありません。
なので、無痛ではなく減痛治療を目指していくしかないと思います。
例えば、麻酔の注射をする前に表面麻酔をする、痛みを少しでも感じたら麻酔を追加するなどです。
麻酔は痛みのある状態や緊張状態だと効きにくくなると言われています。
痛みの出る前に治療をしたり、リラックスして治療をすることが大事になってきます。
痛い時に痛いと言いやすい環境も大事になると思います。
また、治療後の痛みが出る処置については痛み止めを服用していただき、痛みを抑えていくのが必要になります。
親知らずの抜歯や、神経を抜いた後などは痛みが出ることが多いです。
痛みをうまくコントロールすることが大切になってきます。
無痛治療は難しいかもしれませんが、減痛しながらの治療を目指してやっていこうと思います。
興味ある方は、平塚こばやし歯科へご相談ください。